2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 posting_user 日常の出来事 2018年11月の安全活動のまとめ 平成30年の11月は各種業界の表彰があり、当社でも社長が高圧ガス保安協会の表彰をはじめ、入社20年超のベテランドライバーの社員が関東運輸局長賞を受賞しました。また、事業所においても本社営業所輸送第1課が自動車安全運転セン […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 posting_user 研修 2018年11月 運転者事故削減プログラム(初任運転者研修) 平成30年11月10日(土)午後1時より鹿嶋市の商工会館において入社1年次のドライバーを対象に事故の削減及び防止に関する研修を実施しました。この研修には昨年入社して1年目のドライバーを対象に行っておりますが、これは入社1 […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 posting_user 日常の出来事 2018年10月28日 茨城県トラック協会鹿行支部 ソフトボール大会 平成30年10月28日(日)早朝より、神栖市で茨城県トラック協会鹿行支部のソフトボール大会がさわやかな秋晴れのなか開催されました。鹿行地区(これで”ろっこう”と読みます)の運送会社と支部役員チームが健康増進と交流をはかり […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 posting_user 日常の出来事 2018年10月の安全活動のまとめ 平成30年10月は、9月に引き続き社長ミーティングが行われ運輸安全マネジメントの現場レベルでの8ヶ月点検を中心に本社営業所の各輸送部門について来月上旬まで実施する予定です。 また、今月も多くのドライバーが入 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 posting_user 研修 2018年10月26日 深芝営業所実践訓練の様子 平成30年10月26日(金)16:00より本社営業所内において深芝営業所の実践訓練を実施しました。深芝営業所は神栖市の昭和産業㈱鹿嶋事業所内にある営業所で食品ローリーを中心に運行している営業所です。今回の実践訓練では、前 […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 posting_user 研修 2018年10月20日 事故削減プログラム(2年次運転者他) 平成30年10月20日(土)9:30より鹿嶋勤労文化会館(鹿嶋市)において、入社2年次のドライバー及び事故の惹起者を対象にした安全研修を実施しました。これは、運輸安全マネジメント活動の一環として事故の予防と再発の防止を目 […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 posting_user 社内行事 2018年10月 圏央道沿線営業所 社長巡回の様子 平成30年10月12日(土)当社の圏央道沿線の3つの営業所(成田営業所、江戸崎営業所、坂東営業所)の安全会議が各々の営業所で行われ、社長もその場に出席して訓示を行いました。 最初は9時からの成田営業所からです。成田営業所 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 posting_user 日常の出来事 2018年9月の安全活動のまとめ 平成30年9月は、月の後半に雨が続き秋の交通安全運動に伴う各種行事が中止もしくは延期になりました。当社でも、月例の安全会議等は実施できたものの定例の安全・品質向上活動の立哨活動などは中止になり社長訓示等で代替をして行いま […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 posting_user 研修 2018年9月 3営業所合同安全会議 平成30年9月15日(土)13:00より当社の江戸崎営業所(稲敷市)において圏央道沿線の3つの営業所(坂東、成田、江戸崎営業所)の合同の安全会議を行いました。今回の研修は冬季の走行に備えたチェーンの装着の実践講習や冬期走 […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 posting_user 日常の出来事 2018年 鹿嶋のご神幸② 平成30年9月1日から2日にかけて行われた鹿島神宮の神幸祭では、5つの町内による山車曳きが行われており、そのなかでも当社にゆかりの深い新町区の山車曳きの様子を中心にお知らせしたいと思います。 […]