2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 posting_user お知らせ 2023年11月23日 鹿島神宮 奉納盆栽展 令和5年11月23日(木・祝)~26日(日)の4日間、鹿島神宮・香取神宮奉納盆栽展実行委員会による「鹿島神宮 奉納盆栽展」が鹿島神宮参集殿で開催されました。また翌年、令和6年2月には「香取神宮奉納盆栽展」が香取神宮(香取 […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 posting_user お知らせ 2022年 運輸安全マネジメントの取組みについて(2023年10月1日付け) 令和3年4月1日~令和4年3月31日までの大川運輸株式会社の運輸安全マネジメントの取組みの活動状況は以下の通りとなります。
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 posting_user お知らせ 2023年9月の健康通信 9月も半ばを過ぎましたがまだまだ暑い!残暑厳しいなか夏バテを感じているかたも多いのではないでしょうか? 夏バテ防止策も解消法もその知識が無ければ対処できません。健康に対しての知識を蓄えておく意味でもこのクイズに挑戦してみ […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 posting_user お知らせ 2023年9月1日 避難訓練 令和5年9月1日13時より、防災の日にちなみ当社でも茨城県南部沖を震源とする大地震発生時を想定した避難訓練を行いました。また、1次避難としてヘルメットを着用して机の下へ避難し、誘導担当者を配置して2次避難場所へと移動して […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 posting_user お知らせ 2023年8月の健康通信 何事も手間がかかることは長続きしません。それは健康管理も同じ。身近で手軽なスマホを使った健康管理を始めてみませんか?健康を可視化することは思っている以上に健康を意識しやすくなると思いますよ。 健康とは何か。WHOの定義で […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 posting_user お知らせ 2023年8月 山水涼景 令和5年8月 大宮盆栽美術館(さいたま市)において開催されている企画展”山水涼景”の後期展示(8月10日~30日)に大川功会長の水石が展示されました。この企画展”山水涼景”には、情感あふれる水石の魅力と奥深さを伝える名 […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 posting_user お知らせ 2023年8月の安全スローガン 令和5年8月の安全スローガンは「右左折時 ミラー頼らず 自分の目」です。 ほんの少しの動作で出来る確認をめんどくさがってはいけません。死角の多い車でミラーだけに頼る確認は、更に死角を増やすようなもの、焦らずしっかり確認を […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 posting_user お知らせ 2023年7月の健康通信 肩が痛い、肩が上がらない、、よくそんな言葉を耳にしますが、安静にしていても痛むこともあります。改善策はやはり運動。肩関節を支える筋肉をほぐしたり、鍛えたりして五十肩の予防、改善をしてみましょう。 デスクワークや車の運転な […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 posting_user お知らせ 2023年7月20日 夏の交通事故防止県民運動 街頭キャンペーンに参加しました 令和5年7月20日(木) 午前7時30分より、夏の交通事故防止県民運動の一環として鹿嶋市や警察署をはじめとして関係団体が集まり立哨活動を市内の交差点で実施し、当社からも本社営業所の管理者が参加しました。 詳しくはこちら […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 posting_user お知らせ 2023年7月 ふれあい大通り花壇 除草作業 令和5年 7月12日(水)夕方、国道124号線ふれあい通りの当社が受け持ちを担当している花壇の除草作業を実施しました。14名が参加して約45分ほど花壇の清掃と除草を行いました。 それでは本日も無事故無違反でご安全に!!