2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 posting_user 日常の出来事 2018年 鹿嶋のご神幸① 平成30年9月1日から2日にかけて、当社の本社が所在する鹿嶋市では秋の訪れを告げる鹿島神宮の神幸祭が行われました。神幸祭は鹿島神宮の秋の例祭です。宮中と呼ばれる鹿島神宮の街中を5台の山車が練り歩き、1日よるには”提灯まち […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 posting_user 日常の出来事 2018年8月の安全活動のまとめ 平成30年8月は、近年にない猛暑と台風の大量発生が各地で豪雨災害をもたらしていました。当社の安全活動においても、夏季休暇をはさんで内部監査等を含め様々な輸送の安全性の向上の取り組みを実施してまいりました。 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 posting_user 社内行事 本社営業所 納涼会’2018(ゲーム大会編) (車両展示編)より 16:00から開催された納涼会は、冒頭に社長より参加した子供たちやご家族に向けて感謝と「ドライバーへの無事故・無災害活動の一環として家庭からも”交通安全や災害防止へのひと声がけ運動”へのご支援やご協力 […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 posting_user 社内行事 本社営業所 納涼会’2018(車両展示編) (準備編)より 今回も車両の展示を行いました、普段は間近では見られない大型車の運転席やその内部を見て子どもたちが喜んでいました。 普段はなじみのない大型車の内部や運転席ですが、子どもたちにご両親の職場の見学を兼ねて体験乗 […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 posting_user 社内行事 本社営業所 納涼会’2018(準備編) 平成30年8月18日(土)本社営業所車庫内において納涼会を開催しました。まずは準備の様子からです。12時から準備が始まり、今回は本社営業所をはじめとして神栖営業所、深芝営業所より最終的に10名を越える運営スタッフが集って […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 posting_user 日常の出来事 2018年8月構内除草作業の様子 平成30年8月17日から18日にかけて本社営業所の各駐車場の除草作業がありました。本社営業所の周辺は17日の夕方に事務職員が花壇の除草作業を行いました。 本社営業所の周りは、ある管理者が”明日納涼会があるので、”草が生え […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 posting_user 日常の出来事 2018年8月11日 茨城県・鹿嶋市総合防災訓練に参加しました!! 平成30年8月11日(土)9:30~12:30に実施された、茨城県・鹿嶋市総合防災訓練に当社の車両及び社員が地元の企業及び茨城県トラック協会の一員として参加しました。この訓練は、大規模な災害が発生したとの想定のもとにその […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 posting_user 研修 2018年夏 合同研修会の様子② ①よりのつづき 合同研修会は休憩を挟み2部を17:00から行いました。1部から参加している役員や管理職を含め運行管理者や一般事務職員が合流して、安全風土調査の結果を踏まえこれからの課題について討議を中心とするショートワー […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 posting_user 研修 2018年夏 合同研修の様子① 平成30年8月4日(土)14:00~19:00 鹿嶋市内の会場において、当社および関連会社の役員、管理職及び運行管理者等を対象とした合同研修会を開催しました。研修は2部構成で前半は、役員と管理職を対象にして「働き方改革と […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 posting_user 日常の出来事 2018年8月 国道124号花壇除草作業 平成30年8月3日(金)夕方、国道124号線の当社担当する花壇の除草作業を行いました。今回も作業を行ってくれたのは本社営業所輸送第3課の管理者とドライバーの有志の皆さんです。連日の暑さがつづいていましたが、夕方は若干涼し […]