2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 posting_user 研修 2018年11月 運転者事故削減プログラム(初任運転者研修) 平成30年11月10日(土)午後1時より鹿嶋市の商工会館において入社1年次のドライバーを対象に事故の削減及び防止に関する研修を実施しました。この研修には昨年入社して1年目のドライバーを対象に行っておりますが、これは入社1 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 posting_user 研修 2018年10月26日 深芝営業所実践訓練の様子 平成30年10月26日(金)16:00より本社営業所内において深芝営業所の実践訓練を実施しました。深芝営業所は神栖市の昭和産業㈱鹿嶋事業所内にある営業所で食品ローリーを中心に運行している営業所です。今回の実践訓練では、前 […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 posting_user 研修 2018年10月20日 事故削減プログラム(2年次運転者他) 平成30年10月20日(土)9:30より鹿嶋勤労文化会館(鹿嶋市)において、入社2年次のドライバー及び事故の惹起者を対象にした安全研修を実施しました。これは、運輸安全マネジメント活動の一環として事故の予防と再発の防止を目 […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 posting_user 研修 2018年9月 3営業所合同安全会議 平成30年9月15日(土)13:00より当社の江戸崎営業所(稲敷市)において圏央道沿線の3つの営業所(坂東、成田、江戸崎営業所)の合同の安全会議を行いました。今回の研修は冬季の走行に備えたチェーンの装着の実践講習や冬期走 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 posting_user 研修 2018年夏 合同研修会の様子② ①よりのつづき 合同研修会は休憩を挟み2部を17:00から行いました。1部から参加している役員や管理職を含め運行管理者や一般事務職員が合流して、安全風土調査の結果を踏まえこれからの課題について討議を中心とするショートワー […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 posting_user 研修 2018年夏 合同研修の様子① 平成30年8月4日(土)14:00~19:00 鹿嶋市内の会場において、当社および関連会社の役員、管理職及び運行管理者等を対象とした合同研修会を開催しました。研修は2部構成で前半は、役員と管理職を対象にして「働き方改革と […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 posting_user 研修 2018年7月21日 事故削減プログラムの様子 平成30年7月21日、当社で2年次のドライバーと事故惹起者を対象にした事故防止を目的とした研修を実施しました。この研修では、国土交通省の方針の内容に沿って外部講師を招聘した講話や安全意識のテスト及びグループワークを通して […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 posting_user 研修 2018年7月14日 ドライバー研修(6年次)の様子 平成30年7月14日(土)9:30より入社6年次のドライバーを対象とした輸送の安全性の向上及び事故防止に関する研修を実施したました。 入社6年次のドライバーは当社でも中堅の位置にいますが、この時期は入社1年から2年目のド […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 posting_user 研修 2018年 ドライバートレーニング(エコドライブ研修) 平成30年6月23日(土)午後より本社営業所においてエコドライブの研修を日野自動車さんを講師に招き実施しました。 座学研修のあと実車を用いて省燃費運転やエコドライブの方法をインストラクターが同乗し訓練を実際のコースを用い […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 posting_user 研修 2018年6月 本社営業所輸送第4課、実践訓練の様子 平成30年6月9日(土)13:00より、本社営業所において輸送第4課課の各輸送グループの合同による、安全会議と実践訓練が行われました。訓練には社長も参加し、ドライバーに向けて訓辞を行いました。 実践訓練では、追突事故防止 […]