2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 posting_user 日常の出来事 2019年7月の安全活動のまとめ 例年より遅れた梅雨が明け、急に暑くなり体調が崩れやすい季節を迎えました健康に留意しましょう。さて、令和元年7月の主な安全活動は、本社営業所において輸送1課と5課の実践訓練や全体朝礼がありました。 それでは、本日もご安全に […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 posting_user 研修 2019年7月13日 ドライバー研修(6年次) 令和元年7月13日(土)9:00~16:30まで鹿嶋市商工会館において当社の6年次ドライバーの事故防止研修を実施しました。今回の研修が入社6年目のドライバーを対象にしております。当社の事故発生傾向において初任ドライバーや […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 posting_user 日常の出来事 2019年7月 ふれあい大通り花壇の除草作業 令和元年7月5日(金)夕方、国道124号線の当社が受け持ちを担当している花壇の除草作業を実施しました。これは先月7日に行ったマリーゴールドの定植作業後に一斉に行われる除草作業です。当日は曇っている梅雨空のなか事務職員社員 […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 posting_user 日常の出来事 2019年6月の安全活動のまとめ 今年も6か月を過ぎ一年も折り返し地点を回りました、今月の安全活動は7月から実施される全国安全週間の準備月間(6/1~30)がありました。当社でも安全集会をはじめ様々な行事を通して、社員の安全意識の高揚に努めてまいりました […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 posting_user 社内行事 2019年6月26日 役員早朝点呼立ち合いの様子(本社営業所) 令和元年6月26日(水)早朝より、本社営業所において社長をはじめとする役員や管理者による点呼の立ち合いを行い、ドライバーの無事故・無災害への”呼びかけ”や”声掛け”を実施して出発を見送りました。 朝の5時からの役員による […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 posting_user 社内行事 2019年6月15日 安全集会・安全祈願式(本社営業所 )② 安全集会に引き続き、本社営業所(鹿嶋市)の令和元年の安全祈願を鹿島神宮様より祭主をお招きし実施しました。会長や社長をはじめ参加した社員全員で厳かな式のもとで、安全への誓いを行い無事故・無災害への気持ちを新たにしたした。 […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 posting_user 社内行事 2019年6月15日 安全集会・安全祈願式(本社営業所)① 令和元年6月18日(土)10:00より本社営業所(鹿嶋市)において安全集会及び安全祈願式を行いました。この時期は労働安全週間準備月間であり、夏の繁忙期の事故や災害防止を社員に呼び掛けるために実施しています。 集会は10時 […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 posting_user 社内行事 2019年6月 成田営業所安全会議の様子 令和元年6月8日(土)午前、成田営業所(千葉県成田市)で定例の安全会議が開催されました。 会議の最後に出席役員より、梅雨時期であるので雨天時の運行に関する注意喚起、積載品への気配り、雨天時の滑落事故の防止および高齢者ドラ […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 posting_user 日常の出来事 2019年6月 ふれあい大通り花壇のマリーゴールド定植作業の様子 令和元年6月7日(金)早朝 国道124号線の当社が担当している花壇の定植と除草作業を行いました。この行事は例年6月と10月の花の受け替えに伴い実施されているものです。夏はマリーゴールドを定植します。この活動は、数年前より […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 posting_user 日常の出来事 2019年5月の安全活動のまとめ 令和元年5月は、約200年ぶりのご譲位があり祝賀ムードで改元を迎えられました。当社の安全活動では、春の全国交通安全運動や今月からスタートした社長ミーティングや外部機関と共同した内部監査と運行管理者の能力向上の一環として各 […]