2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 posting_user 研修 2018年7月21日 事故削減プログラムの様子 平成30年7月21日、当社で2年次のドライバーと事故惹起者を対象にした事故防止を目的とした研修を実施しました。この研修では、国土交通省の方針の内容に沿って外部講師を招聘した講話や安全意識のテスト及びグループワークを通して […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 posting_user 社内行事 2018年7月の安全活動のまとめ 平成30年7月の当社の実施した安全活動をまとめてみたいと思います。今年の7月は、大雨や異常な高温状態など近年になく天候が不安定でした。そのなかで、ドライバーや管理者及び社長や役員が一緒になって夏の繁忙期の安全活動を実施し […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 posting_user 日常の出来事 2018年7月20日交通安全街頭キャンペーンに参加しました! 平成30年7月20日(金)7:30より、鹿嶋市の夏の交通安全街頭キャンペーンに参加しました。これは、7月20日より31日までの茨城県の夏の交通事故防止県民運動の先だち、鹿嶋地区の各種団体が参加して市民への交通安全の呼びか […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 posting_user 研修 2018年7月14日 ドライバー研修(6年次)の様子 平成30年7月14日(土)9:30より入社6年次のドライバーを対象とした輸送の安全性の向上及び事故防止に関する研修を実施したました。 入社6年次のドライバーは当社でも中堅の位置にいますが、この時期は入社1年から2年目のド […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 posting_user 社内行事 2018年6月 安全・品質向上活動 平成30年6月26日(火) 早朝より安全・品質活動といたしまして本社営業所周辺の清掃作業、および安全パトロールを実施しました。 この活動は、過去の重大事故の風化防止と飲酒運転の根絶また、7月より開始される安全週間にさきが […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 posting_user 研修 2018年 ドライバートレーニング(エコドライブ研修) 平成30年6月23日(土)午後より本社営業所においてエコドライブの研修を日野自動車さんを講師に招き実施しました。 座学研修のあと実車を用いて省燃費運転やエコドライブの方法をインストラクターが同乗し訓練を実際のコースを用い […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 posting_user 社内行事 2018年6月 本社営業所輸送1課&5課実践訓練の様子 平成30年6月23日(土)、本社営業所において同営業所の輸送1課と5課の実践訓練を実施しました。訓練の前には合同で安全会議があり社長も参加しました。 輸送1課は海上コンテナを輸送している部署です。また輸送5 […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 posting_user 日常の出来事 2018年6月18日 鹿嶋市環境サポーター統一行動に参加しました! 平成30年6月17日(日)、当社の車両が鹿嶋市環境サポーター統一行動に参加しました。環境サポーター統一行動は「市民の目で不法投棄の撲滅を!」のもと約300名の関係者が市役所前駐車場で不法投棄の防止活動を高揚する活動です。 […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 posting_user 研修 2018年6月 本社営業所輸送第4課、実践訓練の様子 平成30年6月9日(土)13:00より、本社営業所において輸送第4課課の各輸送グループの合同による、安全会議と実践訓練が行われました。訓練には社長も参加し、ドライバーに向けて訓辞を行いました。 実践訓練では、追突事故防止 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 posting_user 社内行事 2018年夏の安全決起集会・安全祈願② 安全決起集会のあとは、鹿島神宮の神職による安全祈願を行いました。 安全祈願の仕上げとして本社営業所の各駐車場の清め祓いを行いました。当日は、梅雨時期にも拘らず気持ちのよい晴天で無事、集会と祈願が行われました […]