2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 posting_user お知らせ 2022年9月の健康通信 9月も半ばを過ぎると秋を感じるような涼しい気温の日が増えてきました。涼しさは過ごしやすく快適ですが、気温差が激しいと体調を崩す原因にもなります。温度差にも負けない体づくりは日々の食事と健康管理から。というわけで健康に関し […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 posting_user かしま通信 2022年 9月の安全スローガン 令和4年9月の安全スローガンは「下車確認 実行できるあなたが お手本です」です。面倒ですよね下車確認。しかし確認を怠ったばかりに事故や災害に繋がればもっと面倒なことになります。たとえ誰かを待たせてしまう状況であったとして […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 posting_user かしま通信 2022年 8月の健康通信 健康診断を受けたはいいが、何となくそれで安心してしまって結果をちゃんと見ていなかったり、二次検査が面倒で受けていなかったり、そんなことありませんか?健康診断は将来の健康を手に入れるチャンスです。この機会を逃さずしっかり検 […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 posting_user お知らせ 2022年8月 本社営業所熱中症対策 令和4年8月1日より本社営業所の自販機(ダイドー)において9月末までの限定ですが、熱中症対策として一部スポーツドリンクを値下げして販売します。出発する際にスポーツドリンクを携行していくなど熱中症対策をよろしくお願いしま […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 posting_user かしま通信 2022年 8月の安全スローガン 令和4年8月の安全スローガンは「守りたい 自分の身体と 家族の笑顔」です。厳しい暑さが続いたり、流行り病の感染拡大など、何かと健康維持の難しい今年の夏ですが、笑顔でいられる幸せな生活のベースにあるのは健康です。自分の健康 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 posting_user かしま通信 2022年7月29日 宮城営業所 VR体験訓練 令和4年7月29日(金)11時から15時頃まで宮城営業所(亘理郡亘理町)において荷主企業さまと一緒に労働災害防止の一環としてVR(ヴァーチャルリアリティ)機器を用いた転落・墜落の模擬体験訓練を実施しました。当日は荷主さ […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 posting_user かしま通信 2022年7月の健康通信 全国的に梅雨も明け暑い日が続いています。外で原いているドライバーさんにとっては過酷な季節になり夜も寝苦しい日が続いています。出発前には車両の点検や積み荷と点検と一緒に自己の疲れと眠気のチェックを行って事故や災害を未然に防 […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 posting_user かしま通信 2022年 7月の安全スローガン 令和4年7月の安全スローガンは「忘れるな 初心の気持ち もう一度」です。安全運転は日々の心がけから始まります。毎日毎朝、車に乗る前に気持ちを引き締め免許を取得したばかりの頃の気持ちを思い出し安全運転に努めましょう。 令和 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 posting_user かしま通信 2022年6月の健康通信 雨が降って気温が下がったり、逆に蒸し暑くジメジメしたり・・・気候が不安定な梅雨時は体調を崩す方が増える時期です。梅雨時は低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わり、天気が崩れやすいことに関係があるといわれています。また、コロナも一 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 posting_user かしま通信 2022年 6月の安全スローガン 令和4年6月の安全スローガンは「基本です ゼロ災害に 笑顔あり」です。災害を起こさない安全な毎日の積み重ねが皆の笑顔を生みます。「何もない 」ことは良いことです。また、今月から梅雨に入ります。雨天の際の事故や災害及び熱中 […]