2019年5月の安全スローガン
令和元年5月の安全スローガンは「腕よりも 予知して摘み取る 安全確保」です。

このスローガンは、深芝営業所のドライバーさんからのものです。
今年度の”春の交通安全運動の実施期間”は、統一地方選挙の関係で5月11日(土)~20日(月)の10日間で期間中の5月20日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。
2019年春の交通安全運動の詳細(内閣府)はコチラ⇒ https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/2019_haru/youkou.html
5月は、総会や歓迎会シーズンです。飲酒運転にはご注意を!! また、新入学児童のためにも歩行者の保護をお願いします。

飲酒運転、根絶

自転車や歩行者が飛び出してくるかもしれない!気を付けましょう。

花壇の雑草も伸びています、車両の周りの清掃もよろしくお願いします!
いよいよ、新元号”令和”がスタートします。新たな気持ちで事故・災害の防止活動に取り組みましょう。
それでは、今月も無事故・無災害を目指して”ご安全に”!!