2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 posting_user かしま通信 2024年1月 安全活動のまとめ 令和6年1月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 それでは本日もご安全に!
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 posting_user お知らせ 2024年1月4日 年賀式 令和6年1月4日(土)9時30分より本社営業所(鹿嶋市)において、4年ぶりとなる年賀式を執り行いました。冬晴れのなか無事に新年を迎えた年賀式では社長より「仕事の品質を上げ、自己の健康管理に注意してください。」との挨拶があ […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 posting_user かしま通信 2024年 1月の安全スローガン この度の令和6年能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 令和6年1月の安全スローガンは、毎年の共通スローガンで”目指せ 事故ゼロ 創ろう安全 […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 posting_user かしま通信 2023年12月 安全活動のまとめ 令和5年12月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 本年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。 それでは、本日も無事故・無災害でご安全に!!
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 posting_user お知らせ 2023年12月 管理者研修会 令和5年12月16日(土)本社営業所にて配車担当者を対象とした能力向上研修を行いました。東京海上ディーアールの川上 啓一様を講師に迎え事故要因分析についてのワークショップを行いました。 今回の研修会は話を聞いているだけの […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 posting_user かしま通信 12月の安全スローガン 2023年12月の安全スローガンは「まず止まれ! 小さな気づかい 夕暮れは」です。一日のうちで最も事故の多い時間帯は薄暮時と言われる夕暮れの時間帯です。歩行者からも運転手からも見えづらい時は安全最優先で横断歩道の手前など […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 posting_user かしま通信 2023年10月 安全活動のまとめ 令和5年10月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 それでは本日もご安全に!!
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 posting_user かしま通信 2023年 11月の安全スローガン 令和5年11月の安全スローガンは「早めのライト 知らせよう自分の存在 自己防衛」です。ライトは自分の為だけのものではありません。周囲に自分の存在を認識してもらう為にも事故が多い夕方の時間帯から早めの点灯を心掛けましょう。 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 posting_user かしま通信 2023年9月 安全活動のまとめ 令和5年9月の安全活動のまとめは以下のとおりです。今月は9月1日に本社営業所以外の営業所においても防災訓練が行われ、また9月15日~16日にかけて運輸安全マネジメントの内部監査がありました。 それでは本日もご安全に!!
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 posting_user かしま通信 2023年 10月の安全スローガン 令和5年10月の安全スローガンは「荷積み荷下ろし 慌てず各工程 確認作業実施」です。ちょっとした気の緩みや、不注意が事故に繋がります。どんなに急いでいる時でも慌てず焦らず基本動作で安全確認を怠らず作業しましょう。 それで […]