2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 posting_user かしま通信 12月の安全スローガン 2023年12月の安全スローガンは「まず止まれ! 小さな気づかい 夕暮れは」です。一日のうちで最も事故の多い時間帯は薄暮時と言われる夕暮れの時間帯です。歩行者からも運転手からも見えづらい時は安全最優先で横断歩道の手前など […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 posting_user かしま通信 2023年10月 安全活動のまとめ 令和5年10月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 それでは本日もご安全に!!
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 posting_user かしま通信 2023年 11月の安全スローガン 令和5年11月の安全スローガンは「早めのライト 知らせよう自分の存在 自己防衛」です。ライトは自分の為だけのものではありません。周囲に自分の存在を認識してもらう為にも事故が多い夕方の時間帯から早めの点灯を心掛けましょう。 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 posting_user かしま通信 2023年9月 安全活動のまとめ 令和5年9月の安全活動のまとめは以下のとおりです。今月は9月1日に本社営業所以外の営業所においても防災訓練が行われ、また9月15日~16日にかけて運輸安全マネジメントの内部監査がありました。 それでは本日もご安全に!!
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 posting_user かしま通信 2023年 10月の安全スローガン 令和5年10月の安全スローガンは「荷積み荷下ろし 慌てず各工程 確認作業実施」です。ちょっとした気の緩みや、不注意が事故に繋がります。どんなに急いでいる時でも慌てず焦らず基本動作で安全確認を怠らず作業しましょう。 それで […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 posting_user かしま通信 2023年9月30日 事故惹起者研修会 令和5年9月30日(土)午前9時から11時30分 サンロード鹿島(鹿嶋市)において事故惹起者の研修を行いました。コロナ禍において開催を見送ていましたが3年ぶりに開催されました。当日は、30名近い受講者が集まりました。 そ […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 posting_user お知らせ 2022年 運輸安全マネジメントの取組みについて(2023年10月1日付け) 令和3年4月1日~令和4年3月31日までの大川運輸株式会社の運輸安全マネジメントの取組みの活動状況は以下の通りとなります。
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 posting_user かしま通信 2023年9月21日 秋の交通事故防止県民運動 街頭キャンペーンに参加しました 令和5年9月21日(木) 午前7時30分より、夏の交通事故防止県民運動の一環として鹿嶋市や警察署をはじめとして関係団体が集まり立哨活動を市内の交差点で実施し、当社からも本社営業所の管理者が参加しました。 詳しくはこちら […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 posting_user かしま通信 2023年8月 安全活動のまとめ 令和5年8月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 それでは、本日もご安全に!!
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 posting_user お知らせ 2023年9月1日 避難訓練 令和5年9月1日13時より、防災の日にちなみ当社でも茨城県南部沖を震源とする大地震発生時を想定した避難訓練を行いました。また、1次避難としてヘルメットを着用して机の下へ避難し、誘導担当者を配置して2次避難場所へと移動して […]