2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 posting_user お知らせ 2025年9月 清真学園創陵祭のお手伝いをしました 令和7年9月3日(水)および10日(水)の両日、清真学園(鹿嶋市)の第48回創陵祭で使用するパネル等の輸送をお手伝いさせていただきました。清真学園さんは当社のすぐ近くにある中高一貫型の私立学校です。たくさんの生徒さんたち […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 posting_user お知らせ 2025年9月の健康通信 秋といえば「食欲の秋」。旬の味覚が豊富に並び、つい食べ過ぎてしまう季節です。しかし食べ過ぎは体重増加や体調不良の原因にもなります。ポイントは「腹八分目」を意識すること。また、よく噛んで味わうことで満足感が得られ、食べ過ぎ […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 posting_user お知らせ 2025年9月の安全スローガン 令和7年9月のスローガンは「視野広げ ゆとりを持って 冷静に」です。 運転中は目の前のことに集中しがちですが、少し広い視野を持つことで余裕が生まれ、危険を早めに察知できます。慌ただしい時こそ落ち着いて判断する姿勢が大切で […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 posting_user お知らせ 2025年8月江戸崎営業所 ・成田営業所 安全祈願 令和7年8月8日(金) 江戸崎営業所において安全祈願を実施し役員と管理者が参加しました。 また、翌日9日には成田営業所の安全祈願と安全会議が行われました。 今年も無事、各営業所の安全祈願を終え、改めて気持ちが引き締まる思 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 posting_user お知らせ 2025年7月 山水涼景 令和7年7月 大宮盆栽美術館(さいたま市)において開催されている企画展”山水涼景”の前期展示(7月18日~8月6日)に大川功会長の水石が展示されました。この企画展”山水涼景”には、小さな石を山水に見立て、大自然の情景を観 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 posting_user お知らせ 2024年 運輸安全マネジメントの取組みについて(2025年7月1日付け) 令和6年4月1日~令和7年3月31日までの大川運輸株式会社の運輸安全マネジメントの取組みの活動状況は以下の通りとなります。
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 posting_user お知らせ 2025年7月14日 ライフガードチーム来社 令和7年7月14日(月)鹿嶋ライフガードチームの皆さんが本社営業所(鹿嶋市)に来社されました。今年も平井海岸、下津海岸両方で海水浴場開設となるので、それに向けて訓練や練習を重ねてきたそうです。また、毎月第1日曜日AM9: […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 posting_user お知らせ 2025年7月の健康通信 プレコンセプションケアとは一体何のことでしょう?聞きなれない方も多いかと思いますが、将来の健康的な妊娠や出産を見据え、若いうちから自分の身体と向き合う取り組みのことです。社員一人ひとりの健康が企業の継続的な成長の土台とな […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 posting_user お知らせ 2025年6月の健康通信 最近は日傘デビューする男性も増えてきて紫外線に対する日焼け予防に対する意識が高まっている世の中ですが紫外線が体に与える影響や紫外線の種類などまだまだ知らないことがありそうです。今年は夏が早そうですので「見えないリスク」に […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 posting_user お知らせ 2025年6月の安全スローガン 令和7年6月の安全スローガンは、「声かけて 指さして 再確認で防ごう 労働災害」です。日常の作業における基本動作を丁寧に行うことは防災の基本としてとても重要です。周囲とのコミュニケーションを通じて危険を共有し、見落としを […]