2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 posting_user かしま通信 2024年10月の健康通信 日本人の国民病とまで言われているがんですが、日本と欧米諸国を高齢化の影響を除いた数値(年齢調整罹患率)で比較すると、全がんで男性は同程度かやや少ない、女性は70~80%程度の罹患率ですが、欧米諸国よりはるかに高い数値を示 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 posting_user かしま通信 2024年9月 安全活動のまとめ 令和6年9月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 それでは本日もご安全に!
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 posting_user かしま通信 2024年10月の安全スローガン 10月の安全スローガンは「携行品 日々の確認 異常なし」です。”備えあれば患いなし” 車両点検、安全確認はいつも行っていると思いますが、携行品の確認もしっかり行いましょう。電池切れや破損などないか、全て揃っているか、面倒 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 posting_user お知らせ 2024年9月の健康通信 毎月お届けしている健康通信ですが、今日は今までのおさらいということでバックナンバーからクイズ形式で出題します。何問正解できるかな? 9月21日(土)、本社営業所において、本社営業所及びその周辺営業所対象の後期の健康診断を […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 posting_user かしま通信 2024年9月25日 秋の全国交通安全運動 街頭キャンペーンに参加しました 令和6年9月25日(水) 午前7時30分より、秋の全国交通安全運動の一環として鹿嶋市や警察署をはじめとして関係団体が集まり立哨活動を市内の交差点で実施し、当社からも本社営業所の管理者が参加しました。 秋の全国交通安全運動 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 posting_user かしま通信 2024年9月 清真学園創陵祭のお手伝いをしました 令和6年9月4日(水)および10日(火)の両日、清真学園(鹿嶋市)の第47回創陵祭で使用するパネル等の輸送をお手伝いさせていただきました。清真学園さんは当社のすぐ近くにある中高一貫型の私立学校です。たくさんの生徒さんたち […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 posting_user かしま通信 2024年9月1日 避難訓練 令和6年9月1日13時より、防災の日にちなんで当社でも茨城県南部沖を震源とする大地震発生時を想定した避難訓練を行いました。今回の避難訓練は誘導担当者を配置して避難場所へと移動して避難ルートや負傷者への対応を確認しました。 […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 posting_user お知らせ 2024年9月の安全スローガン 令和6年9月の安全スローガンは「プロの技 基本に忠実 安全運転」です。運転の荒いトラックドライバーを見かけるととても残念な気持ちになります。プロだからこそ基本をしっかり守る、プロだからこそ安全運転。ゆとりの心が必要です。 […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 posting_user かしま通信 2024年8月 安全活動のまとめ 令和6年8月の安全活動のまとめは以下のとおりです。 それでは本日もご安全に!!
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 posting_user お知らせ 2024年8月の健康通信 何もないところでつまずいたり、階段で思ったより足が上がっていなかったり、、中高年になるとそんな場面も増えてきますね。運動不足なんだよねと自覚症状はあるのにそのままにしている方も多いと思いますが、その運動不足が将来の介護リ […]