2021年8月21日 役員・管理職合同研修会
令和3年8月21日(土)13:00~15:40 本社営業所(鹿嶋市)の会議室において役員・管理者合同研修会が行われました。
今回の研修会は運輸安全マネジメントの一環としてPDCAのAの部分、継続的改善の取組み及び社員の健康管理をテーマに実施しました。
第一部では東京海上日動火災保険株式会社の所様によるハラスメント研修をおこない。第二部では東京海上ディーアールの川本様による運輸安全マネジメントの第三者評価結果のフィードバックと社員アンケート(安全風土調査)の結果報告がありました。


実例を基にしたハラスメント研修では、日常の何気ない会話でもハラスメントは起こりえることや、昔と今の基準の違い、周囲に与える影響などを学び防止意識を高めることができました。

運輸安全マネジメントにおける自社の評価結果を知ることで会社の現状を客観的に認識し、今後の安全指導や事故防止の取り組みのヒントを得ることが出来ました。


社員アンケートの結果や運輸安全マネジメントの評価を受けて、あらためて己を省みることの大切さを感じました。役職や部署を超えたコミュニケーションを通して社内風土の向上と事故削減を目指して行きます。
管理者の皆さん、今回の講師を勤めていただいた方々大変ありがとうございました。
それでは本日も、ご安全に!!